ふじまるTV(YouTubeチャンネル)
ふじまるTV を開設しました!! 2020/05/04
YouTubeを通して、お家で楽しいめる遊びや工作を紹介していきます。
一緒におうち時間を楽しみましょう!!
スライムなのに手が洗えちゃう!?せっけんスライム作り 2020/10/03
工作シリーズ【せっけんスライム】作りの紹介です。
今回は、スライムなのにせっけん?せっけんなのにスライム?
コロコロ好きな形に変えられるせっけんです。
毎日の手洗いが楽しくなる【せっけんスライム】作り、
みんなも挑戦してみよう!!
今月(9月)は動画をお休みします。 2020/09/01
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
先の見えない状況や慣れない動画配信に悪戦苦闘しながら、みんなと
会いたいと思うリーダー達で、少しでもおうち時間が楽しくなるように
動画配信を続けてきましたが、ここで一旦小休止させていただきます。
これからも、よりよい動画配信を続けていくためのお休みですので、
心配無用です。(≧▽≦)
次回、10月の配信をお楽しみに~!!
キラキラ綺麗(きれい)な塩の結晶 2020/08/15
工作シリーズ【塩の結晶】作りの紹介です。
みんなも知っている塩が まるで宝石みたいにキラキラな粒(結晶)に
なるって知っていますか?
夏休みの自由研究はもう済んでるかな? 自由研究のテーマにもなる
【塩の結晶】作り、みんなも挑戦してみよう!!
夏にぴったり!アイス・シャーベット作り 2020/08/02
初クッキングシリーズ投稿です!!
【シャーベット】と【アイス】の作り方を紹介していきます。
つめた~い【シャーベット】と【アイス】で暑い夏を乗り切ろう!!
食べすぎてお腹を壊さないように注意してね。
どうして!?水に浮かぶ絵 2020/07/18
工作シリーズ【水に浮かぶ絵】を前回に引き続き、せいまり&ゆいぴ~
が紹介してくれます。
描いた絵が ゆらゆらと水の上に浮かんで動き出す 不思議な現象を
みんなも一緒に体験してみよう!!
割れない!?風船ボールを作ろう!! 2020/07/04
久しぶりの工作シリーズ【風船ボール】の紹介です。
簡単に作れるので、みんなも挑戦してみてね!
遊び方もみんなのアイデア次第!!
今回の動画では、ゆいぴ~が初登場!!
一体どんな活躍をみせてくれるのか?
手遊びシリーズ うさぎとかめ(もしかめ) 2020/06/20
手遊びシリーズ【うさぎとかめ(もしかめ)】の紹介です。
まちぇ先生、そろそろ慣れてきたんでしょうか?
カミカミ先生はいつ卒業できるのか!?
そして、うさぎマンは今回の手遊び成功するのか?
そんなところにも注目しながら楽しく見てね。
手遊びシリーズ 茶壺(ちゃつぼ) 2020/06/08
今回は手遊びシリーズ【茶壺(ちゃつぼ)】の紹介です。
うさぎマンと一緒にまちぇ先生に教わろう!
歌も一緒に覚えてね~
手遊びシリーズ 指折り 2020/05/23
一人でコツコツ練習、お友達や保護者のみんなと一緒に練習、できたときに
ちょっと自慢したくなる手遊びをシリーズで紹介していきます。
第1弾は、【指折り】です。
「まちぇ」のカミカミ先生、「うさぎマン」の一生懸命さにも注目!!
できるようになるポイントも説明してるよ~
さあ、一緒に指折りに挑戦しよう!!
ふじまるTV 第2弾は、一挙に2本公開です。
材料編では、「ハーバリウムって何?」から始まり、100円ショップで材料を
購入するところまでを紹介しています。
工作編では、実際に作りながらポイントを解説していきますので、動画を
見ながら、一緒に作ってみよう!!
日頃の感謝を込めたり、相手のことを思って、プレゼントに作ってみませんか?
作ってみたよ!!って方は
#ふじまるTV #ふじまるTVハーバリウム
をつけてSNSに投稿してみてね!
材料編 https://www.youtube.com/watch?v=v61dLTXPx8k
工作編 https://www.youtube.com/watch?v=WAZVowZXucU
初投稿!!
親子で作る!お手軽テンセグリティボール♪ 2020/05/04
初投稿は親子で作れるお手軽テンセグリティボールの作り方です。
少し難しい部分もありますので是非お子様と一緒にやってみてはいかがでしょうか?
挑戦してみたよって方は
#ふじまるTV #ふじまるTVテンセグリティボール
と付けてSNSに投稿してみてください。